2013/11/02 Sat. 16:04:11
オギとススキ



オギの穂の部分


ススキの穂の部分 ススキには小穂一つ一つに芒(ノギ)がある。(↑画像でも一本長く伸びている毛が見えます。)
今日は京都科学読み物研究会の植物観察会がありました。
出町柳から糺の森へ観察しながら歩きましたよ。
途中オギとススキの見分け方を教えていただいたので、忘れないうちにここにも載せてみました。
一番上の画像はオギです。
河原のような水辺にあるのは、おおかたオギなのだそうです。
先生、スタッフの皆さま、ありがとうございました

- 関連記事
-
- カンレンボク (2013/11/03)
- オギとススキ (2013/11/02)
- 蝶々 (2013/10/30)
コメント